上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

ヒョウモン大のあぶ、です。
退院してから1カ月ぐらいもう経ちますが、まあ、なんとなく大丈夫のようです。
クシャミなどはしなくなりましたが、獣医の先生にいわれたように
鼻炎は慢性になっているのかいないのか、
ときどきグズグズやっています。
点鼻薬を毎日やっても、見立て通り完治しないようです。
それほど大事にはいたらないようなのでいいんですが。

あんまり汚いのでひさしぶりに風呂に入れる図。
いれるといつも水をぐびぐび飲みはじめます。
そして・・・

別に発情というわけではないのでしょうが、よく、
というかほぼ毎日、びよーんと出してます。
きみ、人間だったら通報されてますぜ・・・
しかもヤシガラまみれ。
でも痛くはないみたい。
ちなみに人間がさわるとすぐ引っ込めちゃいます。

ほっとくとしばらく出してます。
恍惚とした表情です。
いや、わかりませんけど・・・

「まあ、びっくり!」
こちらはたいがい驚いたような反応を示します。なにをやっても。
ときどき、「びくぅっ!!!!」と
大げさに驚いて見せます。
そんなに全身で驚かれるとこっちのほうが驚くよ・・・

スポンサーサイト
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2009/02/19(木) 18:46:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
お薬だけ点しても、鼻が詰まったままだと効果がないようです。
なので、みょーぜんはプラス鼻吸い作業です(ノ_・。)
あぶちゃんも慢性化しつつありますか...
この春で一気に治ってくれるといいですね...
あぶちゃん、違うほうばかりじゃなくガンバだよぉ~♪(笑。
- 2009/02/20(金) 23:09:36 |
- URL |
- ことら #guRgTqeo
- [ 編集]
ことらさん
鼻吸い?むかし、墨汁なんかを吸うのに使ったスポイトなんかを
使うんですか?
いまどきはどこで売ってるんでしょうね。文具屋か100円ショップでしょうか。
ありがとうございます。
- 2009/02/21(土) 13:22:09 |
- URL |
- Ume #-
- [ 編集]
お久しぶりです!
カメさんの・・うわさには聞いていましたが・・初めて見ました^^;
うちも♂だったら見ることがあるかもなぁ。
ちなみにミズガメは♂が2匹いますが、未だに見たことがありません。。。
- 2009/03/03(火) 21:31:53 |
- URL |
- bell #-
- [ 編集]
bellさん
こんにちは。わたしも初めてみたときは、けっこう
仰天!!しましたが、いまや日常茶飯事となり
驚きもしなくなりました(慣れとは恐ろしいものです)。
そうですね。昔、こどものときにミドリガメを飼っていたことがありましたが確かにそのときは
みたことはありませんでした。
リクガメでいつまでたっても見せないときは♀という
ことでそれはそれで楽しみですね。
自家繁殖という夢が広がりますもんね。
うちは3匹もいるのに早くも夢が・・・
- 2009/03/03(火) 22:59:10 |
- URL |
- Ume #-
- [ 編集]