上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
リクガメがうちにやってきました。
といっても、もう1年ほど前のはなしですが。
メモ程度の記録をつけながら暮らしていたのですが
ブログの形にしたほうが後々見返したときに便利だろうということで
始めてみます。
まあ、いつまで続けられるか自分でも楽しみですが。
まず最初にうちにきたのはギリシャリクガメの「ネム」です。

うーん、かわいい。いや、かわいかった・・・か。
パプリカ食べてますー。
2007/4/19に上野の某ショップからやってきました。当時は体重105g
雄雌は不明。でも、その攻撃的な性格からなんとなくオスのような・・。
そして・・・

現在がこれ。あまり大きさがよくわかりませんが食べているのがミカンのふさだと考えてもらえれば
なんとなく・・。体重ほぼ4倍の400g、甲長は12cmくらいでしょうか。
ちなみに2か月ほど前に雌雄も判別しました。それがこれ。ドーン!!
ぎゃー!!なんじゃ、こりゃー!!初めてみました。なかなか衝撃です。でも

あまりよくみえない、というリクエストにお応えしてダメ押しの一発。
このあと、もう少しマジマジみようと近づいたのですが
恥ずかしいのか、冷たくなったのか(そんなわけないが)スルスルと引っ込めてしまいました。
ごめんね、ネム。
次回は二人目をご紹介するとともに飼育環境なども。
スポンサーサイト
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2008/05/02(金) 18:30:00|
- 紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0